いきなりですが、私、とっても寒がりなんです。
朝晩は寒くて、もうフリースを出して家の中で着ています。
子供たちはまだ半袖で生活しているのですが…
身体が冷えた時はやっぱりお風呂!
身体が温まるので寒い時のお風呂は大好きです。
寒くなると、ついつい長湯してしまいます。
最近、私だけでなく、子供も主人もお風呂にとても時間をかけるようになりました。
それは、秋らしくなった気候のせい…
ではなく、実はバスルームに秘密があるのです。
これが、我が家のバスルーム↓

よくある普通のバスルームですねf^_^;
白と緑でまとめられて個人的にはお気に入りではありますが、秘密は窓の方にあります。

そう、お風呂の前に秘密の庭があるのです!
↑これは、夕方、照明がついてすぐの頃の様子。
まだ、草木が成長していないので、少し淋しいですが、照明がかなり癒してくれます。
そして我が家では、みんなバスルームの明かりを点けずにお風呂に入るのです(笑)
秘密の庭に植わっている草木です。

↑アベリア「コンフェッティ」、キボウシ、アジュガ2種

↑サルココッカ、ムスカリ、リシマキア、クリスマスローズ
ムスカリは球根から植えたものです。
リシマキアは一ヶ月ほどで買った苗の5倍ほど成長しています。
アジュガも大きくなっていて、しっかりシュートも伸ばしています。

アジュガも色々な葉色がありますよね!
秘密の庭を外側から見ると

壁の周りは腰掛けられるようにタイルのベンチになっています。
そうそう、株元しか写っていなかった木は
常緑ヤマボウシです。

春の花の時期、どんな姿を見せてくれるのか楽しみです。
その頃には他の草木も成長して、また違う秘密の庭になっているかな〜
その頃、また紹介しますね!
ランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします。
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用