上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
私の所は建てた当初は南側は日陰だったけど
他は何とか平気だったの。
で、次々に回りに家が経って、暗黒になっちゃって嘆いたけど
今はそれなりに楽しめていいかなと思うの。
日陰の一番良い所は香りを楽しめる事かなぁ?
それと花保ちね(^_-)-☆
カタログで「微香」って書いてある薔薇も
日陰だと中香位なのよ。
アイスバーグ、地植えだから大きくなるよ~
うちのツルバラだって鉢植えだけど、株元の主幹は私の腕より太いわ(^^;
こんばんは。
ピレア グラウカ、
オシャレな雑貨屋さんで見かけます。
気になってます。
てっきり室内に置くのかと思っていたのですが、
お外に置けるのですね。
外の日蔭でいいのですね!
やっぱり欲しくなりました(*^-^*)
今日も、暑かったですね~(*_*)
東京の、電車とか地下鉄とか駅なんて、
ここれお地方在住の者には、まさに異国ですよ(笑)
初詣でここ2年くらい東京行ってるんですけど、
緊張の連続で(汗)
で、すみません、ここれおはまだ、お花の種類が全くわからない
これから勉強勉強!の立場なので、見たままの感想しか言えないのですけど、素人全開のコメントなんてホント恥ずかしいですよね(^_^;)
つるアイスバーグは2週間で30cm~40cm??!!
見るものすべて初めてなんで、新鮮ですっ!
ピレア グラウカのワサワサ感が、とても可愛いです☆
もみじさんのお庭、東西南北のお庭の状態で説明してくれてるので、
とても参考になります!